こんにちわ食品表示パターン·アドバイザー®です(^^)/皆様は食品の流行やトレンド、どのような角度でアンテナを張ったりお探しになられていますか??
☑テレビ☑WEB☑雑誌☑etc..
私はと申しますと食品業界の情報収集もかねていろいろな雑誌なども読むのですが、、。
色々と飛び交うシャレオツフード関連キーワードの横文字の意味の理解をひとつひとつ、つぶしていくと、なかなか進みません(笑)皆様、その流行り【キーワード】意味本当に理解していますか???
フード関連キーワード。再確認で解決☆しましょう!
スーパーフード
☑栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品であること
☑または ある一部の栄養・健康成分が突出して多く含まれる食品であること
2013年ころでしょうか(個人的体感として)よく耳にするようになったkeywordです。そして後者のある一部の栄養・健康成分が突出して多く含まれる食品という意味での利用が多いように見受けられます。
例)ビタミンEが多いアーモンド☆彡は「スーパーフード」です!
って、、自分、、昔からありますし、、持ち上げられても、、。。とアーモンドさんは尻込みしてると思いますよ💦
👂アサイー、チアシード、などこれまで聞きなれなかった食品の認知度も一気に上がりました🆙
ヴィーガン
ヴィーガンとは=完全菜食主義者
もともとは「酪農製品(卵・牛乳・チーズなどの乳製品)を食べないベジタリアン」を指す言葉として、一般的なベジタリアンと区別するために生まれました。
「人間は動物を搾取することなく生きるべきだ」という考え方です。そのため、肉や魚はもちろん、卵、チーズ、バター類、はちみつ、ゼラチンなども一切口にしません。なぜなら卵や乳製品は、それを生み出す鶏や牛を苦しめたり、早すぎる死をもたらしたりするものだから。そう、ヴィーガンという生き方の根底にあるのは動物愛護の精神であり、ここが健康志向から生まれたベジタリアンとの大きな違いなのです。
着るものや住まい、衣食住すべてのライフスタイルにおいても、動物性の素材を使用しないのがヴィーガンの方の信条のため、ウール、ファー、も動物由来はNG、化粧品の素材にもわたって「非動物性」素材にこだわりになるそうです!まさに、、『完全菜食主義』
ベジタリアン
菜食主義(さいしょくしゅぎ、英: Vegetarianism)とは、健康、倫理、宗教等の理由から、動物性食品の一部又は全部を避ける食生活を行うことであり、実践する人を一般的にベジタリアン又はヴィーガン等と呼ぶ。
ベジタリアンにヴィーガンも含まれる、という事ですね☝
マクロビオティック
マクロとビオティックの合成語である。語源は古代ギリシャ語「マクロビオス」であり、「健康による長寿」「偉大な生命」などといった意味である。18世紀にドイツのクリストフ・ヴィルヘルム・フーフェラントが長寿法という意味合いで使いはじめた。玄米を主食、野菜や漬物や乾物などを副食とすることを基本とし、独自の陰陽論を元に食材や調理法のバランスを考える食事法である。 https://ja.wikipedia.org/wiki/マクロビオティック
三大理念「一物全体」「身土不二」「陰陽調和」の、柱に持つ。
「一物全体」⇒以前マクロビを信条とする知人は、、皮ごとなど食品は捨てる部分がないという話をしていました。 砂糖を使用しない。甘味は米飴・甘酒・甜菜糖・メープルシロップなどで代用する。という点はかなり👂にします
ハラール(ハラル)
イスラム法上で食べることが許されている食材や料理を指します。ハラール認証、ハラル認証、となどとも耳にしますね!イスラム教の方が安心して食事をとるための食品選びの一つの指針です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ハラール
ギルトフリー
ギルト(罪や罪悪感)がフリー(無い)という意味。
ギルトフリーの定義(罪悪感を感じない点)は人それぞれですので結構幅広く使われています。
例)「低糖質だしギルトフリーだわ」
グルテンフリー
まず、『グルテン』とは??
グルテンとは、小麦やライ麦、大麦などの穀物に含まれる、天然のタンパク質です。
グルテンフリー=グルテンを含まない 意味。ですグルテンが原因となり得る身体の不調(※小麦アレルギーとは別者)の病気「セアリック症」の方への対策や対応からスタートし、小麦の摂取量の調整(結果的に↓次の話、糖質オフ化⇒血糖値の急激な上昇なども抑えられ)⇒結果「グルテンフリーってナウいね!」!とこれまた海外のセレブから波及(個人的調べ2014年ころから👂耳に入り始めました、、、)
例)このパン、グルテンフリーで低糖質でギルトフリーだわ。
ロカボ、ローカーボ(低糖質)
こちらはぜひ以前の記事↓をご覧ください↓☺
いかがでしたか?不明のキーワード、、確認できましたか?
※レギュレーションや、宗教上の細かい戒律、などもありますので当内容はあくまで概要を把握する基本程度でとらえて頂けましたら幸いです。
令和の新時代もどんどん新しい食品よレンドキーワードが登場する予感ですね!動向に注目です、以上、食品表示パターン·アドバイザー®でした、
\合わせて読みたい/